page icon
中高一貫部

Junior High School

特別講義を実施しました

投稿日2025/10/27

2025年10月27日(月)、中学3年生のイマージョンクラスを対象に、テネシー大学チャタヌーガ校(UTC)のTakeo Suzuki博士による特別講義が行われました。本講義は海外留学・大学進学支援プログラム(SAP)の一環として実施され、生徒たちは「図形を説明する」ペアワークに挑戦。身振り手振り禁止のルールのもと、英語と日本語で試行錯誤を重ね、表現力やコミュニケーション力を磨きました。その後、Suzuki博士からは活動の振り返りを通じて、言葉を用いたコミュニケーションの難しさや大切さ、そして英語学習の工夫について熱く語っていただきました。生徒たちにとって、大きな刺激と学びにあふれた有意義な時間となりました。

 

前の記事生物部 上半期活動報告