中高一貫部

Junior High School
第1学期終業式実施
投稿日2025/7/19
2025年7月19日(土)、第1学期終業式を行いました。式の冒頭では、今学期中に部活動などで優秀な成績を収めた生徒・団体の表彰を行い、生徒たちの努力と成果を称えました。その後、岡田慎一校長より講話がありました。夏休みを迎えるにあたり、特にスマートフォンとの付き合い方やSNSの使い方について述べ、SNS上でのトラブルやいじめについても言及がありました。いじめの定義を踏まえ、「言った側は水に流したつもりでも、言われた側には石に刻まれる」という言葉を引用し、人を傷つけるような言動は慎むこと、万一相手を不快にさせた場合には素直に謝ることの大切さを伝えました。
本校の教育活動は、保護者の皆さまをはじめ多くの方々のご理解とご支援のもとで支えられております。今学期も温かいご協力をいただき、誠にありがとうございました。引き続き、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。