page icon
中高一貫部

Junior High School

「スマホ・ネット安全教室」実施

投稿日2025/7/16

2025年7月16日(水)、中学1年生を対象に埼玉県ネットアドバイザーの黒川智章氏をお招きし、「スマホ・ネット安全教室」を行いました。SNSでのトラブルや個人情報流出、依存による生活への影響など、スマートフォンの便利さの裏に潜む危険について、実例を交えてわかりやすく講演いただきました。講演後、生徒からは「ネットは当たり前に使っていたけど、怖さを初めて実感した」、「軽い気持ちの投稿が人を傷つけることがあると知り、これからはもっと慎重に使いたい」といった感想が聞かれ、真剣に考えるきっかけとなったようです。今後も情報リテラシーを高め、安全にスマホと向き合える力を育てていきます。

前の記事「EdvPath振り返りの会」実施
次の記事第1学期終業式実施