推薦の種類
推薦基準(次のいずれかに該当) | 推薦書の取得について | ||
---|---|---|---|
内申点 | 内申点以外 | ||
単願推薦 | 〇 3年次の1学期または2学期(前期)の 通知表または調査書 〇 5段階評価での9教科または5教科の合計の数値 |
〇 3年生の7月以降の3教科または5教科 〇 上位2回の平均または1回を四捨五入した数値 |
入試説明会(本校会場またはオンライン)で「全体説明」を聞いた方を対象に個別相談を実施。推薦要件を満たしていれば「推薦書」をお渡しします。 |
併願(推薦) | |||
併願(一般) | 基準はありません。 | 推薦書は必要ありません。 | |
推薦対象者が 一般受験扱い になる場合 |
〇出願時に提出された「調査書」において、次の①・②のいずれかに該当する場合 ① 3 年次の欠席日数合計が15 日を超える(16 日以上)場合(怪我・病気入院等による一時的な欠席は考慮します。) ② 3 年次9 教科の5 段階評価において評価「1」が付されている教科がある場合 |