さいたま市 平成29年度前期「子どもの提案」制度に参加
- 2017年11月17日(金)
中学生が、さいたま市市長公室公聴課が推進する「子どもの提案」に参加しました。
「子供の提案」とは、さいたま市が、未来を担う子どもたちから、市のまちづくりに対する提案を聴く機会を新たに増やし、提案を市政に反映することを目的とした制度です。
平成29年度前期のテーマ
1.さいたまスイーツを知ってもらうための
イベントは?
2.消防団を知ってもらうための方法は?
本校生徒から100以上の提案を提出し、今後の町の活性化に役立てられます。
後期のテーマにも参加し、多くの生徒から有効なアイデアを数多く提案できるよう、教育活動を展開したいと考えます。