年々、よりレベルの高い難関の国公立大学や
私立大学への合格者を輩出。

徳育教育:心の土壌を耕し人としての骨格を育てる。

本校の生徒たちは早くから学習習慣を身につけ、よく勉強に励みます。しかし、伸び悩み、弱気になる時もあります。そんな時は、教師がきちんと声をかけ、精神面もサポートして行きます。豊かな人間性を育む徳育と、学習指導とのバランスを考え、生徒一人ひとりに目を配っています。

社会への貢献意識を高める「福祉体験」

併設校である浦和大学と連携し、2年次に福祉体験学習を実施します。介護に関する講義や介護機器体験、付属施設の特別養護老人ホームでのお手伝いなどを通じて、人に尽くすことによって喜ばれ、その喜びを実感します。

読書の習慣をつけ、想像力を育む「朝読書」

創設以来、毎朝、ホームルーム前の15分間、生徒の継続的学習習慣確立のため、火・木・土は読書を行なっています。朝読書は人の考えを知り、視野を広げ、ディベート大会や百人一首大会への積極的参加に役立ちます。